さすがにポジじゃない

しまった!明日から百貨店が1ヶ月も利用できないんだ(^^;) ちょいと行きたいところがあって、近々行かないとまずいなと思いつつ、仕事終わりに行けなくなった(閉店時間短縮)ので、そのままこの流れに(^^;)

そういえば、3密を「壇蜜(だんみつ)」と何度も聞き間違えちゃうのは、たぶん私だけじゃないはず(笑)

今朝は朝礼で、夜にはっきりしたことはわかるし、まだ検討中の事が多いとか言ってた。

イメージでは、今の仕事なら余裕で在宅できるじゃん、って思ってたけど、超ひ弱な車内のネットワークと、超回りくどすぎる複数のシステムがあり、イントラネットでしか使えない(ようにしてる)みたいで、これじゃあ職場じゃないと仕事できないんだな、と4日目にして悟った。

その回りくどすぎる複数のシステムを屈指して、PC上でかなりの枚数ブラウザを使わないと、仕事をやってられないので、比較的軽めのFirefoxを推奨しているのも、4日目にしてやっとわかった。

だけど、何日経っても何度考えても、頭の悪い私にはわからない。特にここ1ヶ月くらいと変わらず、土日の外出自粛だけで、1か月先に劇的に事態が好転して感染が沈静化するのかな。平日の5日間って、コロナ菌はお休みしてるの?

某路線の満員電車な中で往復して通勤している社会人は、犠牲を払って労働しなくてはいけないのかな。稼げるんだから、健康の事は二の次で文句言わずやれってこと?自宅待機する人は、通勤している人の何倍居るのかもわからない。それで感染者を大幅に抑えられるの?

そして仕事したくても就業先からお払い箱になって何もできない方は?商売ができなくなった方々は?

生活必需品の販売はしないと困るのはわかるし、そのために多大なリスクを背負って労働する方々については、何度でも感謝をしなくちゃならない。国もそういう方をねぎらって(お金で)いかないと、モチベーション保てない気がする。

テレビで何度も家にいろって言ってるけど、私に言われても困っちゃう。私だってさすがに外へ出たくないもん。自分が感染するだけならいいけど、それを誰かにうつすのが本当に怖い。

こういう気持ちがどうして政治家にわからないのかなと考えて、その結果、「わかんないんじゃない。わかってるはず。通勤をしないといけない人については、この際この感染症の犠牲になってもらって、全人口の何割かが死んでも、自宅待機した人たちが生き残れば、この先大勢に影響がない。今はとりあえず経済を回せる人をどんどん使おう。犠牲者は合同で鎮魂のイベントでもしとけば、それはそれで国はまとまる」ってことなんだと思ってる。もうこうなったら勝手な解釈をするしかないじゃん。さすがの私も、馬鹿ポジティブな考えは浮かばない。